は2010年から中国で放送されている恋愛バライティー番組です。
日本語に直訳すると「愛情防衛戦」でいったいどのような番組かというと恋愛に関する不満を相手の前で暴露して言い争いをする番組です。
日本からでも中国の動画アプリやYouTube 上でいつでも視聴することができます。
毎週のように更新されるためコンテンツに尽きることはありません。
日本では恋愛に発展するところから付き合うまでを取り上げる恋愛バライティー番組が多いですが、この爱情保卫战では不満を暴露するときのお互いの気まずさがとても新鮮な感じです。

番組の構成ですが、2人の男女の簡単な紹介ムービーを見たあとに舞台に男女が登場します。
登場したときの男女の関係は状況は多種多様です。
付き合っているカップル、結婚中の夫婦もいれば別れた後の男女がよりを戻そうとして番組に出演します。
司会者の進行に沿って男女のどちらかがまずはどんな不満があるのかを言い出します。
生活の中で使用される言葉が多く、何よりも生きた中国語を聞くことができます。
言葉を話すスピードはけっこう早く感じますが、一字一句逃さずに字幕もあるため、学習教材としてもかなり役に立ちます。
最初に知り合ったきっかけを話すと番組に出演した理由を述べます。
互いの不満を言い始めるとだんだんと会話形式言い争いになり、時には感情的になり話が進まなくなります。

そのようなときは司会者が仲介に入って男女をなだめたり、要所要所で話をまとめてわかりやすく解説をしてくれたりするので話のストーリーが頭の中に入って来やすいです。

さらに中盤戦になると4名の専門家が様々な角度から出演している男女が不仲になってきる原因は何か分析結果を語ります。
恋愛の指導や忠告を行い正しい恋愛感や結婚感、幸福感を提唱します。
この専門家が語るフレーズはとても話がまとまっていて自分でも言いたくなるような名言がたくさんあります。
写真に映っているので徐老师と呼ばれる恋愛評論家で厳格で上から目線でコメントしますが、的をついており番組の名物キャラクターになっています。
専門家の意見を聞いた後、男女がそれぞれ一言づつ自分の思いを相手に伝えます。
その後に记忆箱と呼ばれる箱からお互いの思い出のある物を受け取ります。
そしてどのような思い出がその物に詰まっているのか一通り説明してから一旦退場します。

司会者が再度出演の掛け声をもとにもし復縁や継続して恋愛関係を続けたい場合は男女が登場してハッピーエンドで番組が終了します。
もちろん片方しか現れなかったり、両方現れなかったりすれば破局したということになります。
この上記の流れを1組30分程度、一回の放送で2組分見ることができます。
男女の悩みは毎回異なりストーリー仕立てで彼らがどのような経緯で関係が悪くなったか、どのようにすれば関係がよくなるのかを中国語の会話を通じて理解することができます。
ストーリーの中で中国語の単語をどのような場面で使っているのかしっかり着目して学習することで学んだ単語の定着も早くなるでしょう。
使っている単語もそこまで難しいものではないのでHSK5級レベルがあればある程度会話の内容を理解できます。
リスニング能力を鍛えたい方は是非字幕部分を見ずに音声のみして視聴することをおすすめします。
外国語学習は普段の生活の中でどれだけ外国語に触れる時間を増やせるかが鍵となります。
日本のテレビ番組を見ている時間がある場合は少しでも自分の好きな海外で放送している番組を見てみると良いでしょう。
