中国語の勉強に役立つ参考書・本はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています

中国語ドラマでリスニングの勉強するのはNG?|おすすめの学習方法と動画配信サービスを紹介

    中国語の学習方法で、中国語のドラマで勉強しようと思ったことありませんか?

    中国語のドラマを見ることは、

    • ネイティブの会話表現が学べる
    • 中国語の耳を鍛えることができる
    • 中国語学習のモチベーションがあがる

    といったメリットがあります。

    正しい学習方法をすれば、中国語の学習においても効果的な教材であることは間違いありません。

    本記事では、中国語をドラマで学習する方法を徹底解説します。

    ドラマで中国語を学習するメリット

    中国語のドラマを使った学習方法について、メリットを3つ紹介します。

    ドラマで中国語学習のメリット
    1. 日常的なセリフが豊富に学べる
    2. 学習のモチベーションが維持しやすい
    3. 生の中国語の音が聴ける

     

    日常的なセリフが豊富に学べる

    ドラマはニュースや映画よりも、会話シーンが多くて、日常場面での対話に使うフレーズが豊富です。

    役者が演じて話すフレーズなので、ある程度の文型も整っている場合が多く、教科書などで覚えた知識も応用できる場合が多いです。

    日常的なシーンが映像として頭にはいってくるので、話の内容がつかみやすく、リスニング学習にやりやすいです。

    学習のモチベーションが維持しやすい

    参考書やオンラインレッスンの形式的な勉強よりも、中国語のリアルなコンテンツに触れることができるので、学習がマンネリ化しにくいです。

    自分が興味のあるジャンルのドラマを視聴すれば、楽しみながら学習を継続できる。

    中国語学習の基本は継続が重要です。継続できる仕組みを簡単につくれるのは、中国語のドラマを活用した勉強法の魅力といえるでしょう。

    ドラマの中で文化的な背景や習慣も、同時に学ぶこともできて、会話の話題づくりにも役立ちます。

    生の中国語の音が聴ける

    ドラマの中には。老若男女のいろいろな役者の中国語を聴くことになります。

    話す癖や発音が異なる中国語を、ドラマを通して聴くことができます。

    教材の音声で基礎固めをするのも良いですが、、より実践に近いなかたちでリスニングの演習ができます。

    ドラマで中国語を学習するデメリット

    中国語のドラマを使った学習には、デメリットもあります。

    ドラマで中国語を学習される方は、事前にデメリットを知っておくことでうまく活用できます。

    ドラマで中国語学習のデメリット
    1. 体系的な学習ができない
    2. ストーリーに集中しすぎて学習がおろそかになる
    3. 聞き取れないことにネガティブになる
    4. 日本語字幕が意訳すぎる

    体系的な学習ができない

    文法や発音の仕方などの学習はできません。

    会話で使われる単語やフレーズのレベル感も初級者にはわからないことが多いです。

    ドラマは中国語を楽しんで触れるために使うのが、良い方法だと思います。

    ストーリーに集中しすぎて学習がおろそかになる

    ドラマのストーリーが面白いと学習がおろそかになりがちです。

    理由は。観ているだけで”聞き取り”に意識してなくても、勉強した気分になりやすいからです。

    しっかり中国語の”音”を聴いて、どのようなシーンで使われているのか意識しながら視聴することが大切です。

    聞き取れないことにネガティブになる

    ドラマで使われている単語やフレーズは、外国人からすると
    かなりハードルが高いものあり、聞き取れないことも多々あります。

    聞き取れないことにネガティブになって、学習自体のモチベーションを下げてしまうと本末転倒です。

    少しでも聞き取れた中国語があれば良いという気持ちが大切です。

    日本語字幕が意訳すぎる

    日本語字幕の中には、ドラマのシーンにあわせて日本人が理解しやすいように意訳されては表現されている場合もあります。

    本来のその言葉の持つ意味、ニュアンスを誤って覚えてしまう可能性もあるので、注意が必要です。

    Shin
    デメリットを予め知っておけば、ドラマで効率的な学習ができます



    中国語ドラマを活用したおすすめの勉強法

    ドラマで中国語学習を行うための、おすすめの勉強法を紹介します。

    ①現代ドラマを観る

    時代劇よりも現在ドラマの方がおすすめです。

    日常的な生活シーンでの中国語の単語やフレーズが多いからです。

    自分がその中国語を使うシーンとなるべく重なっている方が。より学習効率も高くなります。

    恋愛ものですか、ビジネスシーンドラマが日常生活で使いやすい表現が多いためおすすめです。

    ②日本語字幕は学習サポートだけに使う

    日本語の字幕を見てストーリが自分にあいそうか確認してから、学習に使うドラマを選びます。

    ストーリが面白くないと、学習のモチベーションもあがりにくいです。

    ただし、日本語の字幕に意識がいきすぎると、脳が日本語の情報で認識してしまうため学習効果が薄れてしまいます。

    あくまで、中国語の音を聞いて意味がわからなかったときに見るようにしましょう。

    ③すべてセリフ聞き取ろうとしない

    ドラマで聞こえてくるすべてのセリフを聞き取る必要はありません。

    日本語のドラマをも見るときもそうですが、セリフを一言一句覚えるのは難しいです。

    会話内容がどのような話なのかか、概要がわかるように聞き取り学習をしましょう。

    ④気になるフレーズは自分で復唱する

    覚えてみたいフレーズがあれば、自分の声でもシャドーイングすることもオススメです。

    このとき、覚えたいことばをドラマを見ながら使うシーンを結びつけることが重要です。

    時間がある方はドラマの中でよく出てくるフレーズを、メモなどに書いておいて復習できるようにしましょう。

    中国語のドラマが観れる動画配信サービス

    中国語の音声で視聴できるおすすめの動画配信サービスを紹介します。

    サービス名 おすすめ度 特徴 月額料金 中国語
    ドラマ数
    字幕 無料体験
    ★★★★★ 中国語ドラマの含めて、
    作品数が圧倒的に多い
    2,189円 日本語のみ 31日間
    ★★★★ 通販やAmazon Musicの
    特典も受けれる
    500円 日本語のみ 30日間
    ★★★★  中国語、ピンイン、
    日本語の同時表示ができる
    980円~
    1980円
    中国語・日本語 無し
    ★★★  中国、台湾ドラマの専用メニュー
    1話無料で見れる作品もある
    980円 日本語のみ 14日間
    ★★ 月額料金を安く
    利用できる
    550円 日本語のみ 31日間

    U-NEXT

    「U-NEXT」は月額料金は高いですが、中国や台湾のドラマの数が他の動画配信サービスと比べて特に多いです。

    中国ドラマ、台湾ドラマの専用メニューもあるので、検索しやすいのも利点です。

    再生速度が変えれるので、わからない発音のフレーズをゆっくり聞けて中国語学習にも活用しやすいです。

    無料期間も31日間と長いでの、自分の好きな中国語ドラマで十分に学習が体験できます。

    合わなかったら無料期間中に解約してしえば、追加で料金を払わずにすみます。

    他ジャンルも含めて、見放題作品が多いので、ドラマ・映画をよく観る人にはおすすめです。

    Amazonプライム・ビデオ

    Amazonプライムビデオは、Amazonが展開しているインターネット動画配信サービスです。

    年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、有料会員「Amazonプライム」に登録すれば、ビデオ視聴サービス「Prime Video」が無料で利用できます。

    「Prime Video」には多数の中国語が音声のドラマが配信されています。検索画面から中国語音声のコンテンツをすぐに表示できます。

    日本語字幕しかないには少し残念ですが、中国語のドラマでリスニングを鍛えたい!という人はぴったりのサービスです。

    日本のVOD市場では、一番会員数が多いサービスなので、今後もラインナップ追加やサービスの向上が期待されます。

    Netflix

    Netflixは世界で1億2,500万人の契約者数を持つ、アメリカのインターネット動画配信サービスです。

    他社と比較して、中国語・ピンイン・日本語の同時表示で可能で、言語学習にぴったりの機能を利用できます。

    中華圏のコンテンツだけでなく、日本の作品に対して中国語吹き替えがあるのがうれしいポイントです。

    Netflixは有料コンテンツで、料金プランは3つの中から選択できます。

    • 「ベーシック:990円」
    • 「スタンダード:1,490円」
    • 「プレミアム:1,980円」

    中国語の学習用であれば、ベーシックプランで十分です。

    無料体験期間がないのは残念ですが、ドラマで中国語学習を継続的にしたい人にはおすすめです。

    FOD

    FODは、フジテレビが運営している動画配信サービスです。

    アジアドラマー中国・台湾ドラマという枠で、検索できるので選びやすいのがメリットです。

    有料会員にならなくても、1話だけ無料で観れる作品もあるので、試しに中国語のドラマを視聴できます。

    dTV

    全体的に韓国ドラマが多めですが、中国・台湾ドラマも配信してます。

    メニュー画面では、韓国ドラマと混ざって表示されるので、「中国」、「台湾」のキーワードで検索して表示します。

    中国語の歌やミュージックビデオやライブ映像もあるのも利点です。

    月額料金は安いので、コスパを重視する人にはおすすめです。

    YouTube

    YouTubeでも「中国 ドラマ」などと入力すると、中国語の学習用のドラマも見ることができます。

    基本的に日本語字幕はないので、ある程度中国語のスキルがある学習者向けです。

    無料で見れるのは利点はありますが、権利の関係でコンテンツがYouTubeから削除されるリスクもあります。

    じっくりドラマを楽しみたい人は、有料の動画配信サービスを利用することをおすすめします。

    まとめ;中国語のドラマはリスニングや会話練習が効率的にできる

    本記事で中国語ドラマを活用した勉強について詳しく解説しました。

    メリットとデメリットをまとめるとこちらです。

    大切なことなは、どのコンテンツでも主体的に”中国語の音”を聴いて、自分のこのセリフを言ってみたいと思う気持ちです。

    中国語のドラマは日常生活の中に、リアルな中国語を聴く習慣づくりに大変役立つので、ぜひ有効活用しましょう。

     

    スポンサーリンク