本記事の内容
本記事を読むことで中国語の「来」を使った表現がわかりやすく学べるので中国語の語感も向上できます。
それでは解説しましょう。
中国語「来」の使い方
中国語の「来」は辞書で調べるとたくさんの意味や使いか方が載っていますが、本記事では覚えてべき使い方を5つに厳選して紹介します。
①動詞の「来る」
中国語の「来」のもっとも基本的な使い方は日本語の「来る」という意味の動詞です。
我已经来了
(私はもすでに来ました)
日本語の「来る」の使い方と異なるのは、話し手に起点で自分が近づく場合も「去(行く)」ではなくて「来」が使われます。
②「来+動詞」で積極的にやる姿勢を見せる
「来+動詞」の形で積極的にその動作を実施する意味になります。
关于这个我们来讨论一下
(この問題についてみんなで議論しましょう)
この使い方の場合、主語は自分自身が含まれていて主観的な姿勢を表します。
③他の動詞の替わりに使う
”~をする、~をやる”という意味で他の動詞の代わりに使われる場合があります。
この場合は前の文脈から動作を読み取る必要があります。
我自己来吧
(私は自分でやります)
④動詞の「注文する」
飲食店で注文するときに使います。
中国での生活や旅行では必ず覚えておきたい単語です。
来一瓶啤酒!
(ビールを1杯持って来てください)
この使い方とあわせて量詞も覚えておくと良いでしょう。
⑤方向補語に使う
中国語には動作の移動や方向を表す方向補語という文法があります。
日本語でいうと「歩いてくる」、「入っていく」などを表すときに「来」を使います。
(母が歩いてきた)
中国語の方向補語については奥が深いので詳しい解説はこちらの記事を参考にください。
⑥呼びかけの「さあ」
会話中に単独で「来」を使うだけで「さあ」というニュアンスで相手になにかすることの催促を表します。
例えば飲み会でお酒をすすめるときも、「来,来,来!」とフレーズをよく聞いたりします。
別の記事で中国語の会話表現に使えるフレ―ズを紹介してますのでぜひ参考にしてください。
以上、中国語の「来」の使い方の解説でした。
[kanren postid=”3884″]