本記事の内容
理由や原因を表す中国語に「因为」と「因此」と「由于」がありますが、本記事では使い方の違いを解説します。
中国語の「因为」と「因此」と「由于」の使い方の違い
因为 と因此と由于の違いを簡単にまとめる以下になります。
因为 なので →原因を表す
因此 だから → 後に起きる結果を表す
由于 によって →原因を表す
それぞれに対応する日本語で覚えておけばだいたいは区別はできます。
「因为」と「由于」はともに接続詞や前置詞として使われるので、後に名詞句と動詞句の両方使うことができます。
また由于は書き言葉として使われる場合が多いので話し言葉ではあまり使われません。
それぞれの使い方を詳しく解説します。
因为
「因为」は中国語で「~なので~である」という複文を表す定番の接続詞です。
因为这周工作忙,我没有时间学汉语
(今週仕事が忙しいので中国語を勉強する時間がない)
基本的には複文の前半部分で使いますが、結果を先に強調したいときは複文の後半に置かれる場合もあります。
また因果関係を強調するために「所以」 と組み合わされて文章が構成されます。
中国語の文章を読んでいると“因为……而……”の形で使われていることもあります。
眼睛因为花粉症而发痒
(花粉症で目がかゆい)
因为の使い方で注意
「因为」の使い方で注意したいのはあくまで理由や原因を表すときに使われるので、依頼や推量、禁止などの日本語のすべての「~なので」に使えるわけではありません。
例えば依頼の「~なので」は以下です。
这本书我想看看,请借给我吧
(この本を読みたいので貸してください)
続いて推量の「~なので」はこちらです。
明天是星期天,他外出吃饭吧
(あしたは日曜日なので彼は外食をするだろう)
「因为」は理由や原因として正しく使いましょう。
因此
「因此」は「それで;したがって」の意味で複文の後半で使い、結果や結論を表します。
ですので前の文章では原因、理由を表している場合が多いです。
他的脚受了伤,因此不能参加今天的比赛
(彼は足を怪我した、だから試合に参加できなかった)
前述で紹介した因为とは組み合わせて使うことはないです。
由于
「由于」は後に名詞成分を置いて「によって」という意味で原因や理由を表します。
「因为」と同じ使い方ができますが、主に書き言葉に使われます。
由于那场列车事故,我迟到了
(その列車事故によって、私は遅刻した)
以上、読んでいただきありがとうございました。
[kanren postid=”2568″]