スマートフォン言語学習アプリのHello Talk の機能紹介はで紹介しましたが(世界とつながろう Hello Talk)、今回は各言語のリスニングやリーディングを学習することができるポッドキャスト機能を紹介します。
スマートアプリのメリットを最大限に活かして、隙間時間にいつでもインプットして成果をアプリ内のモーメントやチャットでアウトプットできれば効率的に学ぶことができます。
対応言語
アプリ内の下部アイコン ¨学ぶ¨をタップすると受けられるレッスンの言語が表示されます。
英語、中国語の他に西洋諸国の言語中心にレッスンを受けることができます。
韓国語がないのは意外できしたが、将来的には東南アジア諸国の言語も対応してほしいところです。

学習レベル
基礎から上級まで全6レベル別にレッスンを受けることができます。
以下にレベル別の水準を記載しますが、フリーレッスンも用意されているので実際に受けてみて選択すれば良いです。
A1 | Beginner | 初心者 |
A2 | Elementary | 基本的な使い方が理解できる |
B1 | Pre-Intermediate | 自分の考えを表現できる |
B2 | Intermediate | 深い内容の会話ができる |
C1 | Upper-Intermediate | 専門的な事でも流暢に話せる |
C2 | Advanced | ネイティブ並 |
学習トピック
ビジネスから生活英語まで様々な分野別のトピックの中から、自分の興味があるトピックを選んで学習することができます。

例えば、旅行に使用するフレーズを学習したい場合はTravel Englishを選択します。

各レッスンの見出し下部に上記で紹介した学習レベルも表記されているので学習時の参考にしましょう。
旅行中のホテル、空港、タクシー、ショッピング施設などのシーンで使用する会話についてpodcastを聞くことができます。
レッスンの流れ
レッスンを選択した後にLesson Detailsのページが表示されます。

Listen to the lessonの右のある再生ボタンをタップするとpodcastが再生されます。
Dialogueの会話が終了した後にネイティブにスピーカーが会話の内容を振り返ります。
そしてDialogue
メニュー
Dialogue→会話のフレーズ別に文章を見ながら音声を聞くことができます。¨Explanation¨をタップ
すればフレーズ内に使用している全単語の解説を確認することができます。

Vocaburaly → Dialogueで使用された単語の意味が表示されて、再生できます。
Sentence → Vocaburalyの単語を用いた例文を音声付きで学習できます。
Grammar → Dialogueで使用された文法の紹介と例文を学習できます。



レッスン料金
フリーレッスン対象意外のコースは有料です。
音声を再生したり、スクロールしようとすると有料版への案内ボタンが表示されます。

有料版は1年間購読で¥13,000円です。月1,000円 程度ですのでそこまで高くはないです。
まとめ
スマートフォンの語学podcastとしては有料版だけあって解説がかなりていねいで学習しやすいです。
ただし、解説はすべて英語ベースで記載されているので英語をある程度習得されて、上級になりたい方や他言語もスマートフォンで手軽に学習したいという人にはおすすめです。
レッスンのトピックもかなりボリュームがあるので有料版でもコストパフォーマンスは良いです。
また、言語学習だけではなくpodcastの会話を聞きながら国の文化や習慣を学ぶことができます。
まずは無料版を一度試してみてください。
