本記事のテーマ
近年、SNSの利用者が普及してきている中で、中国語の会話の中でもよくSNSに関連した用語を使うことが多くなってきてます。
本記事では中国語のSNS用語や、中国語学習に役立つおすすめのSNSを厳選して紹介します。
目次
中国語で覚えておきたいSNSに関する用語
はじめに、SNSで使われるk基本的な用語の中国語表現を紹介します。
中国語のSNS基本単語
社交网站 SNS
中国語ではSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のことを「社交网站」で表します。
中国語では英語圏からの外来語も、漢字に置き換える場合が非常に多いのでぜひ覚えておきましょう。
评论 コメント
投稿した記事に対してコメントをするとき使われます。
评论は日本語の漢字でもあるように評論するという意味ですが、SNS用語ではコメント機能のことを指します。
点赞 いいね
SNSではよく使われる『いいね』の意味で「点赞」で「いいねを押す」を表します。
めちゃくちゃ気に入った投稿があった場合「赞赞赞!」と入力しましょう。
关注 フォロー
关注は関心を持つという意味ですが、SNS用語ではフォローするという意味です。
请关注一下でフォローしてくださいという意味になります。
粉丝 フォロワー
中国語ではファンを表す「粉丝」は、SNS用語ではフォロワーいう意味です。
网红 インフルエンサー
日本でも新しいネット用語のインフルエンサーは中国語では「网红」が使われます。
网はインターネット、红が人気が出るという意味を組み合わせてできた造語です
发布 投稿する
自分の体験や考えなどをSNS上に投稿する時に使われます。
「发」だけでも投稿の意味を持つこともあります。
回复 返信
メールでもよく使われる「回复」は返信するという意味です。
转发 リツイート
メールを転送するときなどにも使われる转发ですが、リツイートやシェアのことを指します。
话题 ハッシュタグ
話題という意味の中国語ですが、SNS用語ではハッシュタグいう意味です。
微博でも他SNSアプリと同様にハッシュダグは#を使います。
朋友圈 タイムライン
圈はグループ、仲間という意味で、タイムラインやモーメントなどの意味です。
微信ではタイムライン、モーメントの活用がLINEとは比較にならないほど活用されてます。
发帖 投稿する
タイムラインやモーメンツで投稿するときに使います。
注册 登録する
アプリを初めてインストールしたときはアカウント登録が必要ですが、中国語では注册を使います。
登録はIT用語としてはログインを表します。
加朋友 フレンドになる
他のユーザーとSNS上のフレンドになることを加を使って表します。
我能加你好友吗?であなたをフレンドにしていいですか?という意味です。
拉黑 ブロックする
「黑名单」で日本語の「ブラックリスト」ですが、「拉+黑」で”黑名单に引き込む”=ブロックするという意味になります。
自分の投稿が特定に人に見られたくないときに使います。
扫一扫
QRコードをスキャンすることです。
新しくフレンドになって欲しいときは「请用手机扫一扫这个二维码加我为好友吧!(QRコードをスキャンして私のフレンドになってください)」と話かけてみましょう。
摇一摇 ふるふる
LINEアプリでもスマホをふることで近くでふってる人同士友達になれる機能がありますが、微信にも同様にあります。
群聊 グループチャット
群はグループを表して、聊天と組み合わせてグループチャットと表します。
自分の関心のある事柄はグループチャットで多くのユーザーと交流していきましょう。
语音消息 ボイスチャット
文字入力より自分の声を録音してチャットする人もために見かけます。
收藏 お気に入り
「收藏」は収集するという意味ですがSNS用語ではお気に入りという意味です。
图片 画像
SNS上での画像は「图片」を使います。
视频 動画
SNS上での動画は「视频」を使います。
表情包 スタンプ
日本で使うLINEのスタンプのようなものが中国のSNSでもよく使います。
日本のスタンプとは違った可愛さが楽します。
直播 ライブ配信
中国ではECサイトのライブ配信での物販が日本よりも人気になってきています。
SNSでよく使う挨拶や会話フレーズ
SNSで会話をするときに使う、挨拶などの定番フレーズを紹介します。
你好
会話での定番の挨拶フレーズですが、チャットの冒頭の言葉にに使われます。
また、以下の英語表現の音を、中国語の漢字に変換したフレーズも使わることもあります。
- 「Hi」→嗨(hāi)
- 「Hello」→「哈喽(hā lóu)」
但し、すでに親しい仲であれば、こうした挨拶フレーズは省略されるのが一般的です。
在吗?
(いま、時間ある?)
ユーザがオンラインになっているか、確認するときに使うフレーズです。要件があるときの冒頭につかいましょう。
別の表現では「你有空吗?」もよく使われています。
这是我的二维码,你扫一下
(私のQRコードです。スキャンしてください)
連絡先の交換のときに使うフレーズです。
可以添加好友吗?
(友達申請してもいいですか?)
We Chatなど友達を承認してもらわないと、1対1でのチャットができないです。
我们用中文聊吧
(中国語でチャットしよう!)
SNSのコミュニケーションで使う言語に選択肢がある売は、事前に言っておいた方がいいでしょう。
看到留言后,请回复!
(メッセージをみたら返事して!)
返信がほしいときは、ぜひ使ってみましょう。
待会儿回你
(返信少し待ってて)
返信に時間がかかる場合は、このフレーズを事前に送っておくと相手も安心します。
ここで紹介したフレーズはほんの一部にすぎないので、次項で紹介するSNSアプリを使ってみて、いろんな表現を覚えてみましょう。
下次再说吧
(また今後にしましょう)
改めて仕切りなおすことを伝えるフレーズです。
「说」というのはとくに「話す」という意味ではなくて、会話内容に応じた動作のことを指します。
中国語の勉強に役立つSNSを紹介
中国語の学習において、SNSを活用することが生きた中国語を学ぶ上では重要な学習方法です。
ここでは、中国語学習に役立つSNSのアプリとおすすめの使い方を紹介します。
ハロートーク(Hello Talk)
ハロートーク(Hello Talk)はネイティブとの交流しながら外国語を学習できる画期的なSNS型の語学交換アプリです。
タイムラインの画面では外国語を使って自分で投稿してみたり、他ユーザーの投稿にいいねやコメントをすることができます。
自分の興味のあることを中国語で投稿してライティングスキルや表現力を鍛えてもいいですし、中国語学習で知りたい単語の使い方を気軽に質問できます。
中国語の初級レベルから上級レベルまで、学習スタイルによっていろんな活用方法があるので、ぜひこちらの記事を参考にしてください。
WeChat(微信)
WeChatは、日本におけるLINEのような位置づけでで中国で開発されたSNSアプリです。
中国国内だけではなく、中国語を使うアジア諸国の人々に使用されています。
プライべートや仕事で知り合ったネイティブと連絡を取り合いたい場合は、WeChatを使ってコミュニケーションに使います。
WeChat(微信)はモーメンツ機能があり、ツイッターにように登録されている他ユーザの投稿することができます。
モーメンツ機能で投稿されている内容は主に自撮り・運動・子供・観光スポット・自身の作品・健康情報などが多いです。
教科書ではなかなか扱わない生のネイティブ表現が学べます。
独学でも中国語の習得する方法を紹介
初心者におすすめの厳選テキスト紹介!
「中国語のテキストの種類が多すぎてどれがいいかわからない…」
「初心者でも独学で学べるわかりやすいテキストが知りたい…」
このような悩みのを解決する厳選テキストを紹介します。
厳選文法まとめサイトで最短習得!
中国語の文法は奥が深いですが、実践で使う文法は限定的です。
実践でよく使う実用的な中国語の文法を中心に紹介しているのでぜひ活用してください。
「超重要の中国語単語」で語彙力Up!
中国語を学習していると同じ文字だけど複数な意味や使い方の持つ単語が数多くあります。
中国語の中級〜上級レベルを目指すには習得しておきたい単語ばかりなのでぜひ下記の記事をご覧ください。