中国語の勉強に役立つ参考書・本はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています

NHK 語学アプリを使ってみた感想

    NHKの放送番組ではいろんな言語の学習番組が放送されています。

    今回の記事では番組の中で紹介されているNHKゴガクアプリを使った感想を共有したいと思います。

    NHKゴガク 語学講座
    NHKゴガク 語学講座

    NHKゴガクでできること

    アプリは無料でダウンロード可能、サービスは大きくわけて4つあります。

    39BA0950-41F2-4B32-90B7-2B910ACDA4E9.png

    単語マスター

    8623EF74-6518-42A7-926F-DDF82B9171ED.png
    ボキャブライダーという機能をつかってカテゴリー別の英単語を確認して、確認テストをする形式ですね。

    ネーミングセンスは置いといて早速使ってみました。

    0E14E448-4460-4B71-BB82-09A2F261A80F.png0E14E448-4460-4B71-BB82-09A2F261A80F.png
    自分が使いそうなカテゴリーの単語を選ぶと関連した単語が4つ表示されます。

    失敗と成功
    を選択しました。

    語学学習も失敗と成功の繰り返し、失敗または成功体験をよく表現することがあると思います。

    9BBD3B04-8884-489F-8CCF-9A7CC83D8BC9.png
    単語を選択すると意味と例文が確認することができます。

    音声つきなので発音もすかさず覚えれますが、意味の解説はそこまで詳細ではないですね。

    同じような単語が並んでいる場合があるので体系化して違いを確認しながら進めていくと良いと思います。

    ラジオストリーミング

    6C4FE422-8182-4781-9634-F66373D7200D.png068729BF-B2F8-46C0-AF19-EF6E09BC22F5.png
    こちらはNHKラジオで扱っているテキストようの音声データですね。英語以外にもNHKラジオで放送している他言語もありますね。

    私はいまテキストを持っていないのまた今後記事にしてみます。

    例文と解説が表示されていますが、部分的であるのでテキストといっしょに使わないといけないあんまり意味がないと思います。



    声調確認くん

    66CCAEE7-DF9E-4694-8339-99BBC422DD3F.png
    これは中国語の声調を自動で測定してくれる機能です。測定するフレーズは中国語の番組で扱っているものです。
    録音ボタンを押した後にスマホに向かって発音すると、声調の折れ線が表示されます。

    基準の声調折れ線も表示されているので自分の発音がどれだけ基準から外れているのがわかります。

    基準の折れ線グラフに合わせて何度も測定しましたが、完璧には声調は一致しなかったです。

    通じる通じないでいえば、問題ないですがより綺麗な発音を目指すのであればかなり有効な機能ですね。

    発音練習くん

     

    4416AEC3-4E19-47B3-86F0-EFDF9193652B.png
    こちらの機能も上記で説明した中国語の音測定機能の英語版ですね。

    ただし、声調折れ線はありません。
    自分の発音したフレーズが合っているか合っていないか○か✖️で判定されます。

    英語なので細かいアクセントはどこまで聞いて判断しているかわかりませんが、ボソっと言ってもOK になるので基本ができていればサクサク進めると思います。

    いまではアプリや動画配信サービスなどで語学の学習はいくらでもできますが、本の文字だけの情報だとなかなかイメージわかなかったり覚えれなかったりします。

    こういったサービスで 映像、画像と音声を用いて五感をフルに活かして学習すると上達も早く、さらに楽しみながら語学学習を継続していくことができます。

    Shin
    無料で活用できる語学アプリがどんどん利用して学習に役立てよう
    スポンサーリンク