中国語の勉強に役立つ参考書・本はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています

タイ語 ビジネスで使える実践的なフレーズを学べるテキスト

    タイ語を学習されている方の中には仕事でタイ語を使う機会がある、または使ってみたいとと思う方もいると思い’ます。

    英語などの人気言語では書店にいくとビジネスに特化した教科書が販売しており、さらにビジネスに特化した試験なども実施されています。

    書店で販売されているタイ語の教科書や問題集は旅行会話や日常会話の習得を目的とした本がほとんどのため、学習するコンテンツはタイの習慣や文化などビジネスとはかけ離れた内容が多いです。

    ですのでタイ語のビジネス用語を学びたい方はどうやって学べばよいのか悩んでいる方も多いはず、時事事実私もその中の一人でした。

    そんな方には必見、かなり実用的なタイ語の教科書を紹介します。

    泰日経済振興協会(ソーソートー)という協会から「実践! 職場で使えるタイ語会話」というタイ語のテキストが販売されています。

    価格は550B(約1,660円)でタイでしか正規販売していませんが、日本でも購入する場合は輸入業者や個人がアマゾンマーケットプレイス、ヤフオクやメルカリ等でネットで販売している事もあります。

    こんな人にオススメ
    • タイで就業や出張されている人
    • タイ人と仕事でコミュニケーションをとる人
    • タイ語の基礎は学び終わって実践的フレーズを学びたい人

    タイ語のビジネス会話の教科書決定版

    「実践! 職場で使えるタイ語会話」はタイ語ビジネス会話を学習したい方を対象に作られた本です。

    タイ語で仕事をしているときによく出会う場面での会話で構成されています。

    ある会社を舞台に日本人とタイ人の社員の様々なシーンでの会話やそれに使用する単語やフレーズを学ぶことができます。

    外国語のビジネス学習本のないようでよくある『電話の応答』『面接』『ビザの更新』『運転手』など全部で20項目用意されているので会社内で想定される会話の場面に関連するタイ語を学ぶことができます。

    興味のもてない場面であっても会話文以外に単語やフレーズの紹介が充実しているので語彙や表現力アップに使えるのが本書の特徴でしょう。

    すべてのタイ語には発音表記と日本語表記が併記されているのでタイ文字の読解に挫折して学習の持ちーベーションが下がってしまうこともありません。

     

    会話文以外にも充実した構成

    会話文以外にも学習をスムーズに進めていく工夫がされています。

    辞書要らずの単語リストで効率的に覚える

    単語リストのページでは会話文で登場した新出単語の中心に並べて記載されています。

    一般的なタイ語の教科書と違ってビジネスに関連した単語はたくさん紹介されているので仕事で使いたいという気になってきます。

    会話文の中でわかなない単語があった場合はほとんどこのページに載っているのでわざわざ慣れないタイ文字を使って辞書で調べる必要がありません。

    複合語などはひと続きの言葉として記載されている以外に重要な単語は分解されて詳細に解説されているので複合語の意味が自然と頭に入ってきます。

    กรุณารอสักครู่(少々お待ちください)などの頻繁に使いそうなフレーズはフレーズごと載っているので丸暗記に最適です。

    また、この単語リストは単語会話文で使用されている順番に構成されているので、ある程度理解できたら会話文の構成をイメージして自分で覚えた単語を使って発声することをオススメします。

    会話に使いような重要文型を覚える

    タイ語の会話で重要な文型や文法を学ぶことができます。

    解説の中にどういうときに使ったら良いのか、どういった単語といっしょに使ったらよいのか紹介されています。

    さらに例文も複数載っているので自分がよく使いそうな場面に近い例文を参考にしてタイ語の文型に慣れていきましょう。

    付属CDで会話力を徹底的に強化


    タイ語の会話文では発声スピードがゆっくり版とネイティブ版で2回収録されています。

    単語や文型の例文などすべてのタイ語の音声をリスニングできるため、音声を重視するタイ語の学習において充実した音声学習を進めていくことができます。

    日本語の音声はまったくないので集中して聞いてタイ語のリスニング力と会話力を同時に練習することができます。

    まずは音声のみを聞いてみて意味がわからない場合は発音記号や日本語を確認して一語一語ずつ着実に覚えれます。

    私の場合は会話文は8割ほど意味がわかるようになれば使えそうな単語やフレーズを徹底的に覚えて実践の会話で使えるようにしています。



    購入するには

    タイの書店で販売しているのは見たことはありますが、基本には日本では購入できない商品です。

    私の場合はメルカリで購入しました。他にネット販売で扱っている場合もあるので販売サイトを探してみるのも良いでしょう。

    購入価格は¥3,900ですが、中古品であれば ¥2,000〜¥3,000で購入することができます。

    [blogcard url=”http://thaibooknetshop.com/mart/mart.html”]

    一般的なテキストと比較して若干高めですが上記で説明したとおり充実したテキストなのでコストパフォーマンスは非常に良いです。

    良質なテキストは良質な学習効率を生み出す

    タイには多くの日本人がビジネスで関わっているにも関わらず、ビジネス英語で通用する場合があるため日本に書店ににビジネス用の教材が皆無であるのが事実です。

    しかしタイでのビジネスの中で少しでもタイ語を使用すると自信の存在をアピールできたり、親近感を持ってくれたりするのも事実です。

    ぜひこのテキストで仕事で使えるタイ語を覚えて普段の仕事の中で実践力を向上されていきましょう。

    私自信もこのテキストに出会ったおかげで中級へのタイ語に学習をスムーズにステップアップできたと思います。

    ないよりも使えそうなタイ語がたくさん掲載されているので少しでも多く使ってみたうという気持ちで楽しく学習することができました。

    やはり良質な教材選びは言語学習の中でも重要なポイントであることは確かです。

    今後も良質なタイ語の教材を紹介してみなさんのタイ語学習に役立てていただければ幸いです。

    Shin
    教材選びはいかに自分が使いたいことばが載っているかが判断基準
    スポンサーリンク